「今度の休みに、子どもといちご狩りに行きたい!」そう思ってネットで探してみると、完全予約制の文字が(;^ω^)
そうなると、行きたい時にいちご狩りに行けなくなってしまいますよね。
私も「今年こそは、子供たちといちご狩りに行こう!」と、考えた事が何度もありますが、そういう時に限って予約でいっぱいの状態で出来ずじまいになってしまうんですよね(;^ω^)
今回は口コミの評価が高くて、予約をしなくても行けるいちご農園をまとめてみました。
予約なしで行けるいちご狩り農園!おすすめ6選
今回は、口コミの評価が良くて完全予約制ではない、飛び込み参加が可能ないちご農園を探してみました。
品種は全体的に「紅ほっぺとやよい姫が多いな」と、いう印象です。ベビーカーや車いすが使える高設栽培でいちご狩りが出来る所もありましたので、子連れの方はチェックしてみて下さいね(^^)
和田いちご園
和田いちご園は、神奈川地区で最初にいちご狩りを始めた1つの農園で、25年の歴史があるいちご農園です。
土日祝日は予約不可で先着順でいちご狩りが出来ます。ただし、午前中でイチゴが無くなる時もあるので、なるべく早めに行ってみて下さいね。8時から整理券を配っているので、それに合わせて向かうのも良いと思います(^^)
※開園は10時からなので、車が無い方は整理券を貰いに行くのは辛いもしれません
因みに、平日でしたら予約も可能です。お客さんが少ない雨の日は特典がある様で、特典内容が気になる場合はお問合せしてみて下さいね。口コミを読んでみると「とてもアットホームで、親切ないちご農園だな」と印象を受けました。
車の無い方は、バスで行く事になると思いますが、バス停までお迎えを予約する事が出来るので、和田いちご園に行く前に電話をしてみると良いと思います(^^)
品種:豊姫(トヨヒメ)が主
神奈川県平塚市大神216-1
長島農園
いちごがまだハウス内にあれば、飛び込みOK!ただし、予約優先なので農園に行く前に電話で確認をした方が良いですね。混雑時には入れない事もある様なので(;^_^A
高設栽培なので、立ったままいちご狩りが出来るのが特徴です。かがんでいちごを取っていると腰が辛いので、個人的には嬉しいポイントです。三崎口駅から徒歩8分の好立地なので、気軽に行けるいちご園だと思いますよ(^^)
品種:紅ほっぺ
神奈川県三浦市初声町下宮田
ストロベリーハウス
予約は不可で、朝7:30から先着順で受け付けを開始しています。ストロベリーハウスも、立ったままいちご狩りが出来る高設栽培のいちご狩りです。こちらもベビーカーや車いすを使う事が出来ますので小さい子も安心して連れていけますね。
遊具やキッズスペース、オムツ替え台があり、子連れに優しいいちご園です。営業日は土日祝日のみなので、家族のお出かけにも良さそうですね。
品種:あきひめ・紅ほっぺ・やよい姫・おいCベリー
神奈川県海老名市中河内1120
川名農園
こちらのいちご園は、予約優先ですがイチゴがあれば飛び込みOKです(^^)ホームページには「3月以降は気温が温かくなって、たくさんイチゴが実る為、飛び込みが出来る可能性あります」と書き込みがありましたので、3月以降に行った方が良いと思いますよ。
予約なしで飛び込みの場合、3月以降で高設栽培が予約で埋まっている時は土耕栽培になる可能性ありますので、子連れの方や腰が悪い方は別のいちご園にした方が良いかもしれません。
品種:あきひめ・やよい姫・紅ほっぺ
神奈川県三浦市初声町高円坊148−3
津久井浜観光農園
こちらの農園は、先着順で行けるいちご園です。混雑状況は公式サイトのイチゴカレンダーに乗っていますので、チェックしてみて下さいね。農園までは送迎バスもあるので、時間の確認など何かありましたら電話をすると良さそうです(^^)
時期により、ミカン狩り・サツマイモ狩りもやっていて、1年間楽しめる農園です
品種:やよい姫・紅ほっぺ
神奈川県横須賀市津久井5丁目15−20
いちごはうす西脇
こちらのいちご園は、予約優先のいちご園です。予約状況によっては、いちご狩りが出来ない場合もありますので、農園に行く前に電話をした方が良さそうですね。
高設栽培なので、立ったままいちご狩りが出来るのが嬉しいです(^^)立地は、京急長沢駅から徒歩圏内なので車が無い方も気軽に行けるのも良いですね♪
品種:紅ほっぺ・おいCベリー・よつぼし
神奈川県横須賀市津久井5丁目6−4
終わりに
今回紹介したいちご農園は
- 先着順
- 予約優先で、いちごがある場合はいちご狩りが出来る
この2パターンがありました。
もしも【農園にベビーカーで行く・農園が予約優先】の場合は念のため電話をして確認をしてから、農園へ行った方が良いかもしれませんね。子どもがいても行きやすい農園もありましたので、あなたのニーズに合った所をチェックしていちご狩りをしてみて下さいね♪
参考になりましたら幸いです(^^)