北海道のコンビニでお馴染みのセイコーマートに、お昼ご飯を買いに行きました。
お店に入って何を食べようか選んでいると…
「ただいま豚丼が出来上がりました~!あつあつの豚丼はいかがですか~?」
との声が聞こえてきたので、ホットシェフに行ってみると温かくて、美味しそうなご飯がズラリ!
許可を得て写真の撮影をしています。
今までは、ホットシェフではおにぎりを買って食べていました。が、今日は初めてホットシェフで丼ものを買う事に!
出来立ての豚丼のにおいに負けてしまいました(^^)
その時、店頭に置いてあったホットシェフのメニューをここで紹介して行きますね。
よろしければ参考にしてみて下さい♪
ホットシェフとは?
ホットシェフは「美味しい物を届けたい」と、言う思いから始まりました。そして、美味しさを届ける事を追求した結果たどり着いたのが店内調理です。
店内にキッチンを設置して、毎日お米を炊いてお弁当やかつ丼などを提供しています。
ホットシェフであたたかいごはんを提供して、お客様を笑顔してきました。そして地域に親しまれ、今ではホットシェフは900店舗を超えるまでになったのです。
詳しくはこちら↓
【セイコーマート】北海道発のコンビニ!店舗数や独自の理念を紹介!
かつ丼
今回は、ホットシェフの人気ナンバー1!かつ丼を昼ごはんに買いました。
お値段は500円で「ちょっと高いな~(;^ω^)」と思いつつも購入しました。が、食べてみるととても美味しくて、今まで買わなかった事をちょっと後悔。
まず、お肉が柔らかい。たまごやご飯にしみているタレが美味しい!
レンジでチンしなくても、温かいご飯が食べられるのもうれしかったです。
豚丼
私がセイコマートに行った時はこの豚丼が出来立てで、この豚丼を買おうか、かつ丼を買おうか迷っていました。
見た感じは「しょうゆベースの甘辛味なのかな?と、推測出来ます。玉ねぎも乗っているので、肉と玉ねぎを調節しながら食べると良さそうです(^^)
カレー
ご飯を保温する機械から出さないで写真を撮ったので、見ずらい写真になってしまいました。ごめんなさい(;^ω^)
今回ホットシェフへ行った時は、チキンカツカレーとハンバーグカレーがありました。
口コミを見てみると、カレーの味は食べ始めは甘いけど、辛さがじわじわ来て意外と辛いカレーだったとの感想でした。
なので、辛めのカレーが好きな人向けかな?カツもさっくりジュージーで美味しいらしいです♪
お弁当類
今回セイコーマートへ行った時は、チキン南蛮と鮭フライが乗っているのり弁がありました。
ココで注目したいのはのり弁に乗っているのが白身魚では無く、鮭のフライだという事です。
口コミを見て見ると、鮭のフライは美味しいらしいです。特に鮭のフライを卵の黄身に付けて食べると絶品!
醤油も付いているので、醤油派の人にはうれしいですね♪
チキン南蛮もかなり好評みたいです。肉厚で食べ応えがあります。けれども、くど過ぎないので飽きることなく食べられる。なので、ガッツリ食べたい時にはオススメのお弁当です。
よろしければお弁当を買う時は、温かいホットシェフのお弁当を手に取ってみていただけると嬉しいです♪
フライドチキン
今回はプレーンをいただきました。塩味とどちらにするか悩んだ結果、プレーン味をチョイス!
スパイスが効いていて美味しかったです。これはご飯が欲しくなる味ですね。かつ丼のご飯を少し残して、チキンと一緒にいただきました。
おかずの1品になる事はもちろん、旦那様のおつまみや小腹が減った時にピッタリですね。
フライドポテト
このフライドポテトは130円で安いので、学生の頃に友達とおしゃべりをしながら食べていました。
塩味が効いているのでジュースが進んだ記憶があります。
ジャガイモ感が強めで、まさにイモを食べている感覚です。なのであまりジャンキー感を感じないで食べていました。
本当に「イモを食べている」そんな思い出のフライドポテト。何かをつまみたい時、誰かとシェアをしたい時にはちょうど良いと思いますよ。
バタークロワッサン
ホットシェフでは、何とパンも焼いているみたいなのです。写真のパンはバタークロワッサンで、野菜と一緒にいただきました。
バターの味が感じられて美味しかったです。
私が買った時は時間が経っていたのでアツアツではありませんでしたが、それでも十分に美味しかったですよ( *´艸`)
目玉焼きも焼けば良かったと少し後悔しましたが、良い朝ご飯になりそうです。
セイコーマートのパンについて、詳しくはこちら↓
セイコーマートの美味しいパンおすすめ7選!朝食やおやつにピッタリ
おにぎり
様々な種類のおにぎりがあります。私はホットシェフではおにぎりを良く買います。
塩加減がちょうど良いのと、お米がふっくらしていてすごく美味しいんです♪
詳しくはこちら↓
【セイコーマート】ホットシェフの美味しいおにぎり7種類を紹介します
カップラーメンやお惣菜と一緒に食べるのが私の定番です。コンビニのおにぎり以上のクオリティなので、よろしければ一度食べてみて下さいね。
終わりに
ホットシェフでは毎日店内のキッチンで、調理をして温かいご飯を販売しています。
★ ホットシェフでは主に
- 丼もの
- お弁当
- おにぎり
- パン
- ホットスナック
これらの食べ物が販売されています。美味しい温かいご飯が食べたくなったら、是非ホットシェフを食べてみて下さいね。