台所で作業をしている時にサビがあると、気になりませんか?サビが目に入り「掃除をしよう!」と思い、スポンジでこすって落ちないと嫌になってしまいますよね(;^ω^) 私の家にも、頑固なサビがシンクにいます。しか・・・
「生活」の記事一覧
メレンゲを簡単に泡立てる方法とは?100均アイテムが優秀過ぎた!
ケーキを作る時に、一番大変な作業…それは、メレンゲやクリームを泡立てる作業ではありませんか?メレンゲ作りだけで、手作業だと30分は軽くかかってしまい、次の日は手が筋肉痛になる方も多いと思います。 しかし、そ・・・
賃貸マンションの床を防音対策したよ!これで子供の足音が軽減出来る!?
少し前から、我が家の床から「ドンッドンッ」と音が聞こえる様になりました。始めは「他の部屋で工事でもしているのかな?」と思っていましたが、どうやら お宅の子供の足音がウルサイ!! と、抗議をする・・・
スマホクリーナーは100均で十分!簡単に指紋の汚れが消えた!?
スマホって画面に指を付けて操作するから、すぐに指紋が付いて汚れてしまいますよね(;^ω^)そこで「画面をキレイにしよう!」と画面を拭いて掃除をする事に!でも、ティッシュで拭くと傷つきそうだし、水で濡らしたタオルで拭くのは・・・
スーパーで普通に買える非常食10選!安く簡単に買えてあると便利!
近頃は災害が多く、防災を意識しますが中々重い腰が動かない…と、感じませんか?私も、そのうちの1人でした。しかし、2018年9月の北海道地震で防災意識がグーンと上昇し、次に何かあった時に備えて、防災グッズを準備する事にした・・・
ダイソーの掃除用品おすすめ8選!これで簡単に年末の大掃除が出来る
あなたは、掃除が好きですか? 私?私は掃除が苦手です。 しかし、一人暮らしをしていた時は「最低限の掃除だけして終わり」で良かったのですが、子持ちの主婦となるとそうはいきません。仕事から帰って来る夫の為に、そ・・・
じゃがりこのフタはとこで手に入るのか?入手場所を教えるよ!
じゃがりこって美味しいですよね。私も大好きです!でも、1つだけ不満があります。それは1度、じゃがりこのフタを開けたら、全部食べなくてはいけない所です。 ポテトチップスなら、袋を開けても途中で輪ゴムで止めたり・・・
ふりふりクリームメーカーを使ってみたが失敗!成功させるコツとは?
この前、ケーキを作るために材料を買いに出かけました。小麦粉や生クリームをスーパーで買った後は、ケーキを焼く時に使う型を買いにダイソーへ!お目当ての物を探していると… ふりふりクリームメーカーなるものを発見!何でも、生クリ・・・
スポンジがくっつくシール!ダイソーのキャッチフックで裏技を公開!
今日も、ダイソーで役に立ちそうなグッズを見つけてしまいました。その名も、キャッチフックです。キャッチフックのパッケージには、スポンジやタオルが「かんたん ピタッ」とくっつくと書いてありました。 お風呂場のス・・・
愛犬が水入れをひっくり返す!お困りの方にオススメしたいグッズ3選
あなたの愛犬は、水を入れている器をひっくり返しますか?我が家の場合は、愛犬が子犬の時によく水入れをひっくり返して、ケージの中をベチャベチャにしていました。 そのたびに注意しても効果は無し。当時、困り果てた私・・・