昔から「備えあれば憂いなし」と、言う言葉を耳にした事はありませんか?私は「耳にしたことは多少あるけど、自分には関係ない事だ」と、考えて全く気にしていませんでした。しかし、2018年9月に起きた北海道地震(私は札幌市民です・・・
「生活」の記事一覧(2 / 2ページ目)
100均の収納ボックスはやっぱり布!オシャレで実用的な物がズラリ
収納スペースが欲しい!でも、市販で売っているプラスチックのカラーボックスは見た目がイマイチだし、タンスは値段が高くて中々手が出せません。そんな時は、100均の布ボックスを使ってみてはいかがでしょうか? 実は・・・
安くて良いフライパンおすすめ5選!ニトリのフライパンは高コスパ!
料理をする際に欠かす事の出来ないフライパン。しかし、そんなフライパンも1~2年使い続けると焦げ付いたり、コーティングされた素材がはがれてしまいます。実は我が家もつい先日、フライパンの素材がはがれてしまいました。 &nbs・・・
記憶力を維持するガムの口コミをまとめてみた!
「最近、物忘れがひどくなって来た」「記憶力を良くして勉強の役に立てたい!」など、記憶力を良くしたい!と、言う思いは学生から中高年、お年寄りの方まで幅広くいらっしゃいます。私もその1人で、子供の頃から物覚えが悪く「記憶力を・・・
100均の折りたたみ座布団!ディズニーパレード観覧や、休憩に便利
花火やディズニーランドのパレードの観覧、アウトドア、お散歩、夏コミなど、この時期は外に出かける事が多くなります。でも、外にいると疲れて「ちょっと座りたい」と思う事はありませんか?しかし、地面に直接座るのは何となく嫌ですよ・・・
セリアの便利なキッチン用品おすすめ3選!これで家事が楽々出来る!
セリアには、100円とは思えないクオリティの商品がたくさんあります。しかし、こんなにたくさん便利なグッズがあると、どれを使ってみようか迷ってしまいませんか? 私も近所のセリアに行くと、いつも「これも良いな、・・・
プロパンガスを節約したい!一人暮らし向けのガス代を節約する方法とは?
プロパンガスって本当に高いですよね。ガス代の料金表を見てビックリ!「なんでこんなに高いの~(´;ω;`)」と、頭を悩ませていました。 そして、ネットで調べたり独身時代から行っている方法で、ガス代を節約すると・・・
賃貸のプロパンガスが高いから契約しない!究極のガス代節約法
プロパンガスって高いですよね(;^ω^)我が家も毎月のガス代が高くて、いつも料金表を見て驚いてました。一時期は「ガス会社を変えたいな~」と、思っていましたが、賃貸に住んでいるので変えられず、諦めて別の方法でガス代を節約す・・・